Owner’s Voice

  • 伊勢崎市
  • S様ご家族

私たちの予算内で、これだけ自由にやれたのはマイホームさんだけ

  1. マイホームとの出会いを教えて下さい。

    家を建てようと考えたとき、「まずはこだわりの強い家を建てている工務店で話を聞いてみたい」という想いが強かったんです。ただ、いざ訪問してみたら結果は「金額ありき」。一社は、私たちの「やりたいこと」が実現できないわけではないのですが、オプション扱いされることが多く、とても予算が追い付きません。もう一社は規格住宅のため間取りやデザインの融通が効かないうえに、金額も思った以上に割高だったんです。そこで先に新築していた友人に紹介してもらったのがマイホームさんでした。

  2. マイホームに家づくりを依頼した決め手は?

    最初に武井社長にお会いしたとき、「家を売りたい」というよりも「携わるからには、より素晴らしい家を建てたい」という真剣さと親身さを感じました。予算取りの仕方や説明も上手で、女性だけで聞いてもすぐに分かるくらい、頭の中で家づくりがより具体的にイメージできましたね。それに一番の決め手になったのは自由度の高さです。他社でもとにかくお金を積めば選択肢の幅が広がったかもしれませんが、私たちの予算内でこれだけ自由にやれたのはマイホームさんだけだと思います。余ほど無茶を言わなければ「できない」と断れることはなかったし、それでいて決して「安かろう悪かろう」でもありません。造作の家具やニッチも含めて驚くくらい細かいところまで要望を追求してくれるなど、本当にコストパフォーマンスは抜群です。

一覧へ戻る
  • instagram
  • facebook