伊勢崎市のF様邸も完成し、残るは2現場となりました「現場巡り」。それでは4月のご紹介、さっそくいってみましょう。※F様邸の完成写真は次回のブログでご紹介します。
①伊勢崎市/Y・K様邸
現場を訪れてみると、基礎工事と配管工事が完了した状態で、この日は作業している職人さんは誰もいませんでした。そして次の工程は、いよいよ「上棟」です。これから続々と木材などが運び込まれ、上棟に向けた準備が整えられていくでしょう。ちなみに最後の4枚目の写真は掘削した穴に浄化槽を設置し、埋め戻した状態です。最終的には浄化槽への雨水の侵入を防ぐためコンクリートを打設します。ちなみに浄化槽は下水道が配管されていない地域に設置されるものです。地域によって排水処理が異なり、自らどちらにするかを選択することはできませんので、土地から探される方は、この点も気にしてほしいと思います。
②伊勢崎市/Y・A様邸
完成間近のY・A様邸、お引渡しは4月末予定です。外観は、初めて南側からのカットを。細長い敷地に建つ、細長い建物であることがよく分かります。また、最後の「現場巡り」でのご紹介となるこの日は、外でお風呂の配線工事を行っていました。最後に蓋を閉めて、滞りなく終了したようです。そして最後の一枚は、前回もご紹介した2階のLDKを、逆側のカットで。狭小地や変形地への建築も得意とするマイホームがご提案した間取りは、完成写真をお楽しみに。
4月の「現場巡り」は以上となります。Y・K様邸はまだまだ完成まで先が長いですが、Y・A様邸ももう完成を迎えるため、5月または6月からは新たな現場をご紹介できるようにしたいと思います。今後も個性あふれる現場が続々と着工を控えていますので、ぜひご期待ください。